『げんき』は、初級レベルの学習項目を会話・文法・読み書きについて総合的に学習し、日本語の4技能をバランスよく伸ばすことができる初級教材です。学習修了後、中級へとスムーズに進むことができます。
『げんき』は学習者に身近な状況で会話が展開し、必要性の高い語彙、表現、文法が積極的に導入されます。また読み書きの学習でも、手紙、メール、日記、広告など、学習者に身近な題材を多く取り上げています。
『げんき』では、学習項目ごとに基本から応用へと段階的な練習が用意されています。これらの練習には、イラストを多用した練習、ペアワークやグループワーク形式のロールプレイやゲームなど、さまざまなアクティビティがあり、単調になりがちな初級クラスでも楽しく活発な教室活動を行うことができます。
文法説明は、学習者が自分で読んで理解できるよう、例文を交えながらわかりやすく書いてあります。学習者が犯しやすい間違いについても、本文の中や欄外の注でていねいに説明しています。これらの説明を学習者が授業の前に読んでくれば、授業では説明よりも練習に多くの時間を割けるようになります。
(※文法の説明は英語です)
『げんき』は、音声付きのテキストとワークブックを使って、教室での学習はもちろん、自学自習の人でも、総合的な日本語学習が手軽に楽しく始められます。また、教師の方々には、テキストの豊富なアクティビティだけでなく、各課の主な単語をイラストデータにした『げんきな絵カード』や教師用マニュアル、このサイトのリソースライブラリやオンライン学習ページを活用することで、多彩な指導を行うことができます。